PROJECT REPORT

WEB, SNS, MARKETING, BRANDING
フジクレールワイナリー株式会社
もっとワインが楽しくなる!野遊びワイン「LADY beetle」企画&プロデュース(前編)

プロジェクト概要

フジクレールワイナリー株式会社は、2023年に創業60周年を迎えました。60周年を機に、新たなワインづくりのステージに移行するべく、3つのチャレンジを策定しました。

 

  1. 世界のワインづくりを学び、一から醸造を見直し、世界に向けた日本ワインを作る
  2. 自社圃場を拡大し、アイデンティティー溢れるブドウ作りを行う
  3. 新たなワインブランドをリリースし、ワインをより身近に楽しんでもらえるキッカケを創出する
3について、これまでの固定概念を離れ、通常のワインとは違う角度から発売された「LADY beetle」ブランドにつちての開発〜発売までの実績を御報告させていただきます。

もっと自由に、もっと楽しく、ワインの固定概念を外した「LADY beetle」開発秘話

ワインはこれまで、産地や品種・収穫年によって香りや味わいの違いを楽しみ、また食事とのペアリングを考えて、おいしさの広がりを見つける事がワインの奥深さにも繋がって参りました。

しかし、ある程度の知識がなければ、その楽しみ方は半減してしまい、特に若い方や、これまでワインを飲んでこられなかった方には理解されにくい飲み物でもあります。本来ワインは頭で考えるものではなく、自然の恵を享受できる喜びを感じる事ができる飲み物で、人生を豊かにしてくれるものだと信じております。

まずはこれまでのワイン業界での固定概念を外し、もっと自由に、もっと楽しいワインを目指して、企画をまとめ上げました。

①現在のブランドを分解整理し、既存ブランドの重要なキーファクターをピックアップ。さらに今後展開を予定する新たなブランドコンセプトと差別化戦略を明確にすることで、今回のLADY beetleブランドのポジショニングやターゲットを決定していきました。

③事業計画を数値に落とし込み、あらゆる仮説を検証し、営業戦略を具現化していきます。初期投資をどのくらいで回収できるのかを想定し、収支計画がまとまり、ブランドリリースが決定しました。

②ブランド戦略が固まれば、さらに商品戦略・販売戦略について方向性を決めてまいります。

商品はブドウ品種、年度、アルコール度数等に一切の制限はなく、楽しさ・美味しさを優先してワイン作りができるようにコンセプト設計を行いました。

 

今回は2021,2022年醸造のワインを元に、独自のブレンドを行い、コンセプトに合うワインに仕上げていきました。

但し、元々2021,2022年に計画していた商品ではなかったため、2023年醸造のセカンドヴィンテージから本当のコンセプト商品がリリースされる事がこの時点で判明しておりました。

ワインを作る時は、あらかじめ原料の計画から、どういったワインに向けて、どう仕込んでいくかを80%程度は想定して進めます。ファーストヴィンテージでは、できなかった事をセカンドでは実現したいと考えております。

企画開始から10ヶ月。ようやく商品が完成しました。

ブランド名決定から商品発売へ

ブランド名は「LADY beetle」に決まりました。日本語訳すると「てんとう虫」です。

デザイナーと何度も打ち合わせ、たくさんのデザイン提案を経て、最終的にシンプルなラベルとロゴに決まりました。

このラベルには、収穫年やブドウ品種は書かれておらず、「RED」「WHITE」「ORANGE」と記載がされております。難しそうな事は横に置いておいて、シンプルにおしゃれにワインを楽しんで欲しいと願いを込めております。

イメージ撮影には、富士山を望むことができるキャンプ場を選びました。ワインに親しみがない若年層にも喜んでいただけるイメージを打ち出し、これまでのワインのイメージを変えたかった為です。
こうして完成した3つのラインナップは2023年9月にいよいよ発売開始となりました。
(後編に続く)
  • クライアント名:フジクレールワイナリー株式会社
  •  PD:北川 聡、吉田光広